 |
皆さん、ライオンズクラブをご存知でしょうか。ライオンズクラブは、世界185ヶ国142万人の会員を有す、世界最大の社会奉仕団体です。そしてレオクラブは、このライオンズクラブによって地域社会の青少年に指導力(Leadership)、経験(Experience)および機会(Opportunity)を与え、個性豊かな人間に成長させるための奉仕活動を推進し、会員の間に、友情親睦および相互理解の精神を育成することを目的とし、結成されました。 |
世界で最初のレオクラブは、1957年にアメリカ・ペンシルバニア州にあるグレンサイド・ライオンズクラブのスポンサーで結成されました。レオクラブの結成に熱は直ちにペンシルバニア州一帯と、隣接のニューヨーク州にも伝わり、現在では5600以上のレオクラブが世界に存在しています。
日本においては、1968年に高知レオクラブが結成されたのが最初で、それ以後レオクラブは各地で結成され2000年5月現在では170クラブ、会員数3,223名に達しています。
地域によって数字で分かれていまして、私たち銚子中央レオクラブは333-C地区に所属するわけです。他にも333-C地区に10のレオクラブ、総会員数204名が存在し、もちろん皆が一緒になって活動することもあります。
銚子中央レオクラブはその中で、1992年4月に銚子中央ライオンズクラブのスポンサーによって結成され、様々な活動をしています。
メンバーには、市内の小学生・中学生・高校生・大学生・そして社会人と、いろんなカラーを持った個性豊かな人間が集まり、皆とても仲良しです。
|