本文へスキップ
株式会社ライスミルはお米の集荷・精米・加工・販売を専門とする会社です。
株式会社ライスミル
TEL.
0299-73-2111
〒311-3817 茨城県行方市板峰187
会社概要
COMPANY
社名
株式会社ライスミル
代表者
谷口 元一
本社所在地
〒311-3817
茨城県行方市板峰187
→アクセス
TEL. 0299-73-2111
FAX. 0299-73-2772
mail
資本金
3,600万円
設立
1991年 6月
従業員数
9名(2024年1月現在)
役員
年商
3億円
取引銀行
みずほ銀行京橋支店、常陽銀行麻生支店 、筑波銀行麻生支店
事業内容
政府指定一次集荷業務
政府指定酒造用加工用米変形加工
計画内(外)米、主食用・酒造用米委託搗精
特定米穀集荷加工販売
原材料米(酒、ビール醸造、米菓、味噌、穀粉)加工販売
小売業務
設備概要
工場敷地 6,852平方米
建 物 3,827平方米
精米本機 山本式30 1基
毛利精穀研究所 MG-7-A1-50 2基
タ テ型精米機 株式会社クボタ(バーティジェットKVJ40)3基
屑米精米本機 米山穀機発明所 6基
玄米選別機 安西製作所(LEDオプティサポーターU/LG40D1基
色彩選別機 安西製作所 40CH/60CH 各1基
株式会社クボタ 60CH 1基
酒米精米本機 チヨダ醸造用精米機 12基
包装設備 野村式NRインテリジェントパッカー 1基
ファインテックフジエースパレタイザ 1基
製品保管設備 低温倉庫 660平方米(収容能力10,000俵)
沿革
1973年10月
茨城製粉株式会社として創業
1991年6月10日
大倉商事株式会社100%子会社となる。商号を茨城ライスミル(株)とする。
1998年10月
MBOにより親会社(大倉商事株式会社)より独立する。 柴田弘美代表取締役社長就任。
2000年7月
商号を株式会社ライスミルに変更。同時に本社を茨城県麻生町(現行方市)より東京へ移転。
2009年9月
本社を東京より茨城県行方市に移転。東京事務所閉鎖 谷口元一代表取締役社長就任。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社方針
CONCEPT
会社概要
COMPANY
業務内容/製品一覧
SERVICE&PRODUCTS
バナースペース
サービス/製品一覧
アクセス
株式会社ライスミル
〒311-3817
茨城県行方市板峰187
TEL 0299-73-2111
FAX 0299-73-2772