銚子顔出し看板の会からお知らせです!
|
|
NHK「ひるまえほっと」に銚子の顔出し看板が出ました!
(平成26年9月4日(木) NHK 11:05~11:54) |
|
NHK「ひるまえほっと」のリポーター 田中里香さんが銚子にやって来て銚子の顔出し看板を楽しく元気に紹介して下さいました。
![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ほのぼのするようなオープニングですね! |
|
![]() 今回、銚子の顔出し看板をリポートしてくれた田中里香さんです! うわ!すごい!田中さん、ご自分でも作ってしまったのですね! そういえば手作りがお好きとおっしゃっていました。 それにしても絵がとってもお上手ですね! 背景の模様も何気に「ひるまえほっと」カラーですね。 |
|
![]() 田中さんが作られた看板は、三好正人キャスターだったのですね。 特徴を良くとらえていますね! この日の為にわざわざ顔出し看板を手作りしちゃうなんて番組への愛情が熱いですね! |
|
![]() やっぱり、ここから見る犬吠埼灯台は素晴らしいです! その前を「銚子にやってきました~!!」と爽やか&元気に走る田中さん。 |
|
![]() 田中さんが銚子のグリーンゲイブルズ 赤毛のアンの家にやってきました! そう、ここはベーカリー赤毛のアン(山口製菓舗)です。 よ~く見ると、入り口に赤毛のアンの顔出し看板が・・・ !更によ~く見ると穴から顔を出している人が・・・ |
|
![]() 「赤毛のアンです。ごきげんよう」と、私。 「花子とアン」にからめて言ってみました。て~恥ずかしい・・・(^^ゞ 「花子とアン」のBGMもかけて頂きました。 |
|
![]() 製菓店 山口由美子です。 田中リポーター 「どうして作ったんですか・・・?」 |
|
![]() 「赤毛のアンの好きなかたに、もっと楽しんでもらおうと思い、 コスチュームも考えましたが、手軽な顔出し看板に行き着きました!」 |
|
![]() 看板の裏側に取ってをつけました! |
|
![]() 顔を出す時に手をこうして看板に出してしまうと、 前から見た時にリアルさに欠けてしまうんです。 |
|
![]() そこで、取ってを持つことによって自然と手が隠れて 前から見た時に、よりリアルな顔出し看板になるんです! |
|
![]() 田中リポーター 「じゃ、私も!!」 山口 「普段なりきれないものに、なりきることが楽しさです!」 |
|
![]() こんな感じですか! |
|
![]() 私も今日ならアンになれる! 田中さん、とってもカワイイ赤毛のアンですね!! |
|
![]() 田中リポーター 「皆さんいかがですか?」 山口 「これなら気軽に撮れるので楽しんでくれていますよ♪」 |
|
![]() 「私が作った時、実は銚子に顔出し看板が一台もなかったんです。 それでは観光地なのにさみしいなと思い、周囲の人に呼びかけて今、徐々に増えています!」 |
|
![]() こちらは、銚子商工信用組合 さわやかな笑顔の職員さん |
|
![]() こちらは、銚子信用金庫 地元の高校生が手作りしてくれました。 |
|
![]() こちらは、千葉科学大学 地元の美しい風景とジオパークのキャラクターが描かれています。 |
|
![]() こちらは、地球の丸く見える丘展望館 良く見ると銚子の名物、絶景が色々細かく描かれているんです! さて何が描かれているかな。。。発見して下さいね! |
|
![]() さぁ、次は顔出し看板の上級編にチャレンジしてみましょう! 「銚子の特産品を売るセレクトショップです!」 |
|
![]() 顔出し看板、ありましたね!! 魚をぶらさげた漁師さんかな・・・ |
|
![]() 「マグロ 取ったど~」 うわ!いきなり・・・(^^ゞ |
|
![]() 「こんにちは!」 |
|
![]() マグロ 取ったど~の勢いは消え 恥ずかしそうに出てくるこの方は・・・ |
|
![]() こちらのセレクト市場の中村店長さんです。 男の子の表情にも注目!可愛いですね(*^^*) |
|
![]() 震災で激減した観光客も少しずつ戻りつつあります。 顔出し看板で写真を撮る楽しみのために銚子にいらっしゃっている方もいると思いますよ。 |
|
![]() 田中リポーター 「顔出し看板といえば、写真を撮りたくなりますよね!」 |
|
![]() 「折角の写真をすてきに撮るためには、3つのコツがあります!」 |
|
![]() 顔出し看板を撮るコツ その1 |
|
![]() これですと穴から向こうの風景が見えてしまっていてリアルさに欠けてしまいます。 |
|
![]() ですので、穴に顔をぴったり付けます。 |
|
![]() 顔出し看板を撮るコツ その2 |
|
![]() これだとまっすぐ正面を向いて顔を出していますが、 実際の絵は少し横を向いていますので、やはりリアルさに欠けてしまいます。 |
|
![]() 実際の絵からすると、マグロの方を向くのが良いと思います。 |
|
![]() そして、顔出し看板を撮るコツ その3 |
|
![]() ただ顔を出すのではなくて表情をつけます。 この絵の場合ですと、大きなマグロが釣れて嬉しいという気持を顔いっぱいにあらわします。 |
|
![]() こんな感じでもいいですし・・・ |
|
![]() こんな感じだと、もっと嬉しそうですよね! |
|
![]() これでバッチリです!!! |
|
![]() その違いを比べてみると・・・ こちらは、ただ顔を出しただけの場合・・・ なんだか、折角大きなマグロを釣ったのにあまり嬉しそうじゃありませんね・・・ |
|
![]() しかし、こちらはどうでしょう・・・ 大きなマグロを釣った喜びが表現されていて絵の雰囲気ととてもマッチしていますよね。 “なりきる!!” これが顔出し看板の楽しさなのです。 |
|
![]() それではここで、銚子の顔出し看板自慢をしたいと思います!! このカラフルなミニ顔出し看板は、田中里香リポーターの手作りですよ~!! |
|
![]() 題して・・・ ほっとな❤ 顔出し看板 自慢~ イエーイ!!! |
|
![]() さぁ!参りましょう!!! ズラリと並んでいますよ~ |
|
![]() まずトップバッターは“ウオッセ”の顔出し看板です!! |
|
![]() 出ました!「ウオッセ21」の岩井社長さん、自ら顔出してPRです! 「3Dの魚が飛び出す、顔出し看板です!!!」 |
|
![]() このカツオが前に飛び出して見えますね~ |
|
![]() 続いて、「犬吠埼ホテル」の顔出し看板! |
|
![]() 上下に2つ穴が開いているのが特徴です。 これだと2人で仲良く顔が出せて楽しいですよ!! |
|
![]() そして、全国初の“タペストリー型顔出し看板”です! |
|
![]() これだと、くるくるっと丸める事ができますので、狭い店内でもOKです!! |
|
![]() こちらは、「銚子はね太鼓保存会」の顔出し看板です! 穴から顔を出しているのは、描かれている宮崎会長さんご本人! 宮崎会長が二人並んだ、貴重なショットです!(*^^*) |
|
![]() 顔出し看板の脇で待機していた、銚子はね太鼓保存会の皆さんに、披露頂きました!!! |
|
![]() 場所は変わって、こちらは、ウオッセ内にあります「銚商夢市場」です! 千葉県立銚子商業高校の生徒さん達が自分達で開発した商品を販売するお店です。 そろいの青のユニフォームで働いていますね~ |
|
![]() こちらが、この店の名物『キャベツメロンパン』です! 商業生が考案したパンで、一番人気なんですよ! |
|
![]() ずらりと並んだキャベツメロンパン! これでもすぐに売れ切れちゃう事もあるんですよ!!! |
|
![]() カワイイ!!! この店にある「キャメロン」ちゃんの顔出し看板です! キャベツメロンパンを応援するチアガールです! |
|
![]() 名物のキャベツメロンパンから顔を出すようになっています。
看板の高さも穴の大きさも小さな子供に合わせて作ってありますので お子様向けの顔出し看板です!可愛いですね~ |
|
![]() 全体は、こんな感じです。 |
|
![]() キャベツメロンパンの商品説明をしてくれています! 「銚子名産の灯台キャベツを細かく刻んで生地に練り込んでいます!」 |
|
![]() こちらが噂のキャベツメロンパンです! クッキー生地に地元銚子の名産、灯台キャベツを練り込んでいます! |
|
![]() クッキー生地に実際にキャベツを練り込んでいるだけでなく、 キャベツの葉をイメージしてアイシングで葉脈の筋を書いていますので 見た目も本物のキャベツそっくりなんです!! |
|
![]() こちらは、キャメロンちゃんの顔出し看板の制作風景です。 みんなで力と知恵を合わせ、頑張って作りました!!! |
|
![]() 看板のおかげでキャベツメロンパンも売れていますよ!! |
|
![]() 「これからも、地元の魅力を発掘して、銚子をPRできるように、 もっともっと顔出し看板を増やして、どこに行っても顔出し看板がある町にしたいです!!!」と私。 |
|
![]() ということで・・・・ めざせ!顔出し看板!!! |
|
![]() 日本一!!!! |
|
![]() 「去年まで銚子には一台もなかったんですね」 |
|
![]() 「それが、今では、こ~んなに顔出し看板ができました!」 |
|
![]() 銚子の観光スポットや町のお土産店・・・ 銚子には楽しい顔出し看板が増え続けています。 |
|
![]() 三好キャスターも、田中リポーターも、顔出す人も、みーんな笑顔! これぞ、「笑顔みつけ隊」!!! 銚子の顔出し看板でした!!! |
|
全国の皆様、銚子の顔出し看板を是非見に来て下さいね! そして是非楽しんで頂けましたら嬉しいです! NHK 「ひるまえほっと」の皆様、 この度は大変お世話になりました! お陰様で銚子の魅力をいっぱい発信できました! 田中里香さん、手作りの顔出し看板まで作って頂き、とっても感激です! 愛情のこもった番組作りだな~と感じました。(^o^)/ 銚子顔出し看板の会 事務局長 山口由美子 |
|
※ このページは銚子顔出し看板の会がNHK『ひるまえほっと』に出演したときの様子を記録する目的でテレビ画面を撮影した画像を利用しています。
|
|
©2015 Bakery&Cafe Anne of green gables YAMAGUCHI-SEIKAHO General Partnership Corp.