平成26年6月6日(金)あさ7:30
|
|
NHK 【おはよう日本】で放送されました!
|
|
6/4(水)取材編
|
|
NHK番組制作部の若菜洋ディレクターさんが取材に見えました。
今日は、銚子の顔出し看板を一通り回り撮影されたいとのことで、 まずは、元祖の赤毛のアンから。 おもしろいことに、顔出し看板のウラ側を撮影されたのは初めてです。(*^^*; ![]() |
![]() |
それと、横から撮るのも初めて。
後ろの体が写っていますけど、だいたいは中腰でこんな感じになります。 ![]() |
次に訪れたのが、銚子駅前にある銚子セレクト市場。
恥ずかしがるスタッフに協力頂き無事撮影できました。(^^) ![]() |
つづいて、近くにある銚子商工信用組合。
ここは、いつものかわいい社員の方がすーっと登場し、さらっと笑顔でハイ、決め笑顔❤ 手慣れた感じで、しかも本物のくみちゃんに負けない美人さんで非常に良くお似合いです。(*^^*) ![]() |
同じく地元密着の金融機関 銚子信用金庫。
こちらの看板には顔出し穴が3つ開いています。こちらも気持ちよく社員の方々が協力して 下さりアットホームなあたたかい顔出し看板を撮影することができました❤ ![]() |
そして東へ移動し、うおっせに到着。
銚子顔出し看板の会会長の岩井文雄市議がいらしたので、協力して頂くことに。 いつ顔出してもサマになっていますね~。どこから見ても海の男だ! そして、こちらは、手前に魚が飛び出して見える3D看板です。 ![]() |
こちらは、千葉科学大学の顔出し看板。
とっても気持ち良く協力してくれたのは、こちらの大学に通う3人の男子学生。 将来の目標を聞いてみると、1人は警察官、2人は消防士だそうです。 どうりでハキハキきびきびしていて気持ちがいい訳です。納得。頑張って下さいね! ![]() |
こちらは、ポートタワーです。
ちょうど偶然に、どこかの高校生が団体で訪れていたので、ちょっと協力して頂きました。 それにしてもいつ見ても、大漁旗が鮮やかですね。 ![]() |
![]() |
こちらは、地球の丸く見える丘展望館。
こちらも、顔出し穴が3つあります。 ![]() |
女性スタッフに協力して頂きました。
![]() |
お天気に恵まれ、無事、銚子の顔出し看板を全部回り撮影する事ができました。
皆様、ご協力ありがとうございました。 |
|
6/6(金)朝 いよいよ放映当日!
まず最初に、銚子の象徴である犬吠埼灯台と君ヶ浜の美しい風景が映し出されました。
きっと地元銚子の方なら、この絶景が全国放映されることは誇りに感じるだろうな、と思うほど、やはり美しい風景です。これだけでも大満足! |
|
![]() |
|
まずは、赤毛のアンです。
![]() |
|
こちらは、千葉県立銚子高等学校の美術部とマンガ部の生徒の皆さん。
![]() |
|
こちらは、うおっせの顔出し看板。顔を出しているのは銚子顔出し看板の岩井会長。
![]() |
|
銚子信用金庫の顔出し看板。高校美術部とマンガ部の作品です。
![]() |
|
そして、その他の顔出し看板が映りました。 ![]() |
|
短い時間ではありましたが、とてもわかりやすく良くまとめられていました。
しかも、全部の顔出し看板を映して下さってとても嬉しいです。 放映後は、知り合いの方から、「わかりやすかった」、「銚子のいい宣伝になったね」、「顔出し看板のPRになったね」・・・などなど 多くの方から喜びと応援の連絡を頂きました。 これからも、楽しい看板を増やして銚子を明るく楽しい町にして行きたいと思います。 また、楽しいイベントも企画中です。 観光客の皆さんも、ぜひ、来て楽しんで下さいね。 ご協力下さいました皆様、大変ありがとうございました。 また、取材下さったNHK若菜ディレクター様、NHKの皆様、大変お世話になりました。 ありがとうございました!!! 銚子顔出し看板の会 副館長・事務局長 山口由美子 |
|
うおっせ近くの漁港ではこのような銚子らしい光景を見ることができます。ぜひ、銚子にお越しになりませんか?
![]() |